九州純玄米くろ酢は、鹿児島の伝統的な壺造りでじっくりと醸造された、こだわりの黒酢です。原材料には国産玄米100%、手作りの米こうじ、福山の地下水を使用しています。アルコール発酵と酢酸発酵が同時に行われる昔ながらの製法で、手間暇かけて造り上げられた逸品です。
この九州純玄米くろ酢は、まろやかな口当たりと豊かな風味が特徴です。
原材料名 玄米(国産)
~九州純玄米くろ酢 特徴~
①国産玄米100%のこだわり
ビタミンB群やカルシウム、ミネラル、食物繊維といった栄養素を豊富に含む厳選された国産玄米を使用しております。
②良質な湧水のこだわり
シラス台地によって天然濾過された地下水は、自然の恵みミネラルが豊富で飲みやすさが特徴の水になります。福山町で昔から愛されてきたこの良質な湧水を原料にしております。
③米こうじのこだわり
醗酵の命となる米こうじ(糀)は、職人が丹精込めて手作りした米こうじ(糀)をしております。
④温暖な気候のこだわり
福山町は全体的に平坦地が少なく、気候は下場では年平均気温が18.7度と年間を通して温暖な地形を利用しております。
⑤壺仕込みのこだわり
鹿児島県南国福山町の玄米と糀を原料に、良質の湧水と温暖な気候を利用し、じっくり2年以上醗酵熟成させて出来上がったコクのあるまろやかな「純玄米くろ酢」で、この製法は鹿児島県南国福山町で焼く200年前より伝わる昔ながらの薩摩焼のかめ壺仕込みを今日まで伝えているものです。
黒酢を毎日の元気習慣に!
飲み方いろいろ!
★黒酢&水
黒酢を10倍以上の水で薄めて、お好みではちみつを。
黒酢の味が好きな方に!
★黒酢&ジュース
オレンジジュースを少量の黒酢で割る。
おすすめは、アップルジュースとオレンジジュース!
ジュース感覚で飲める!
★黒酢&ミルク
ミルクに黒酢を少量加え、ハチミツをお好みで。
ヨーグルト風味に!
調味料として!
★肉や魚料理に使える黒酢ソース
黒酢・醬油・砂糖を1:1:1で混ぜて煮詰めるコクのある甘辛ソースに!
★デザートのソースにも!
アイスクリームやフルーツにかけても美味しい!
黒酢30mlと砂糖50gと水50mlを混ぜからとろみが出るまで混ぜながら煮詰める甘さと酸味が絶妙なソース。一味違うデザートに!
その他にも酢の物はもちろん、煮物やスープとも相性バッチリ!
お問い合わせ・お申し込み
CONTACT食品業界・卸販売の関係者の皆様、お気軽にお問い合わせください
受付時間:10:00 17:00(土日祝を除く)